こんにちは。ちょき姉です。
名前が決まりました!
「貯金好きなお姉さん」から取りました笑
面白い名前の方が覚えて貰いやすいかなと思ってつけましたが、スベってたらツラい、、、
本日はクレジットカードの利用額の把握方法についてお話しようと思います。
その前に、みなさんキャッシュレス決済はお好きですか?
私が家計簿をつけ始めた10年前位は、キャッシュレス決済は使いすぎるから現金のみ使うようにというアドバイスが主流でしたが、最近は「キャッシュレス決済をいかに上手く使うか」がポイントとなっているイメージがあります。
高還元率のPaypayなど、たくさん種類がありますが、私はマネーフォワードと連携しやすいという点から、クレジットカードをメインで使っています。
クレジットカードは便利ですが、デメリットもあります。
①利用明細に反映されるまでに時間がかかる
②締め日が月末でないから、1日~月末の利用額が分からない
私は、資産推移の記事のように
「資産-負債(使っているけど支払ってない分)」
の金額を管理しているので、「利用明細に反映されていない利用額」があると困ります。
なので、2点のデメリットを解消する方法を考えました。
①利用明細に反映されていない利用額を知る
利用明細に反映されるには、店舗がデータを送信する必要があります。
しかし、反映されるまでの間に限度額以上使われたら困るので、決済した段階でご利用可能額は減ります。
ご利用可能額のページから、まだ反映されていない分も含めた利用額が分かります。
たとえば、
9月10月支払い分は
59,780+19,243=79,023円ですが、

ご利用残高は83,779円なので、

差額4,756円がまだ反映されてない金額となります!
私は、今後払わないといけない金額の83,779円を負債として記録してます。
②月初~月末の利用額を知る
①で使用した月末時点での負債の差引きで計算することが出来ます。
この図のように
前月末の未払い分+当月使用金額 が支払わないといけない金額となり、その内既に引き落とされた金額を差し引くことで、当月末の未払金となります。
これを整理すると
今月末負債-前月末負債+今月引き落とし額
として計算できます。
良かったら皆さんも使ってみてください。
【注意点】
ご利用残高は明細のように、「◯月分××円」とログが残りません。
この方法を使うときには月末にスクショを残しておくことをおすすめします。

にほんブログ村

名前が決まりました!
「貯金好きなお姉さん」から取りました笑
面白い名前の方が覚えて貰いやすいかなと思ってつけましたが、スベってたらツラい、、、
本日はクレジットカードの利用額の把握方法についてお話しようと思います。
その前に、みなさんキャッシュレス決済はお好きですか?
私が家計簿をつけ始めた10年前位は、キャッシュレス決済は使いすぎるから現金のみ使うようにというアドバイスが主流でしたが、最近は「キャッシュレス決済をいかに上手く使うか」がポイントとなっているイメージがあります。
高還元率のPaypayなど、たくさん種類がありますが、私はマネーフォワードと連携しやすいという点から、クレジットカードをメインで使っています。
クレジットカードは便利ですが、デメリットもあります。
①利用明細に反映されるまでに時間がかかる
②締め日が月末でないから、1日~月末の利用額が分からない
私は、資産推移の記事のように
「資産-負債(使っているけど支払ってない分)」
の金額を管理しているので、「利用明細に反映されていない利用額」があると困ります。
なので、2点のデメリットを解消する方法を考えました。
①利用明細に反映されていない利用額を知る
利用明細に反映されるには、店舗がデータを送信する必要があります。
しかし、反映されるまでの間に限度額以上使われたら困るので、決済した段階でご利用可能額は減ります。
ご利用可能額のページから、まだ反映されていない分も含めた利用額が分かります。
たとえば、
9月10月支払い分は
59,780+19,243=79,023円ですが、

ご利用残高は83,779円なので、

差額4,756円がまだ反映されてない金額となります!
私は、今後払わないといけない金額の83,779円を負債として記録してます。
②月初~月末の利用額を知る
①で使用した月末時点での負債の差引きで計算することが出来ます。
この図のように
前月末の未払い分+当月使用金額 が支払わないといけない金額となり、その内既に引き落とされた金額を差し引くことで、当月末の未払金となります。
これを整理すると
今月末負債-前月末負債+今月引き落とし額
として計算できます。
良かったら皆さんも使ってみてください。
【注意点】
ご利用残高は明細のように、「◯月分××円」とログが残りません。
この方法を使うときには月末にスクショを残しておくことをおすすめします。

にほんブログ村


コメント