みなさん。こんばんは。
ちょき姉です。
2022年9月の収支を振り返っていこうと思います。
収入:849,301円
支出:214,988円
利益:634,313円
まだ、ブログにできていないですが
9月賞与、傷病手当、コロナ保険給付金のおかげで今月はホクホクです!
純資産の記事とは差額が生じていますが、費用に含めていないもの
・ICカードへのチャージ
・会社の交通費立替
が大きな理由です。
ICかーぞは集計の対象にしていないので、チャージ時点では資産が減少しますが
支出としては、電車に乗った際に計上しているので差が生じます。
金額が小さいので無視しています。
では、支出を振り返っていきたいと思います!
予算はこちらで立ててます。

<管理可能費>
・娯楽費
手帳総選挙に行ってきました!
来年の手帳とオフ会で6,000円くらい使ってしまいました。(すでに予算の倍。。。)
また、FP3級の本や漫画などで5,000円くらい使用しています。
上期に続き、散財です。。。
娯楽費はもう予算を多めにしたほうが良いかなと考えています。
・美容費
洋服を買わなかったこと、会社の福利厚生でコンタクトを600円で買えたこと
ポイント使って美容院に2,000円でいけたことなどのおかげで安く済みました。
・交際費
予定よりも友人と会う回数が増えました。
また、敬老の日のプレゼントなどもあるので増えました。
娯楽費と同じで普段から予算多めに取っていこうかと考えています。
・日用品
布団乾燥シートなどを購入しました。
<管理不能費>
・住宅費
管理費は上がりましたが、修繕費の値上げはまだ先だったようです。
来月は90,000円に引き下げようと思います。
・仕事
仕事時の昼食6,000円
ガジェット1,700円
でした。
・特別費
友人の結婚式のドレス代7,500円
年金の追納60,000円
でした。
年金の追納で支出は大きかったけどそれ以外は目立った支出はありませんでした!
ランキングに参加してます!クリックで応援をお願いします!

にほんブログ村


ちょき姉です。
2022年9月の収支を振り返っていこうと思います。
収入:849,301円
支出:214,988円
利益:634,313円
まだ、ブログにできていないですが
9月賞与、傷病手当、コロナ保険給付金のおかげで今月はホクホクです!
純資産の記事とは差額が生じていますが、費用に含めていないもの
・ICカードへのチャージ
・会社の交通費立替
が大きな理由です。
ICかーぞは集計の対象にしていないので、チャージ時点では資産が減少しますが
支出としては、電車に乗った際に計上しているので差が生じます。
金額が小さいので無視しています。
では、支出を振り返っていきたいと思います!
予算はこちらで立ててます。

<管理可能費>
・娯楽費
手帳総選挙に行ってきました!
来年の手帳とオフ会で6,000円くらい使ってしまいました。(すでに予算の倍。。。)
また、FP3級の本や漫画などで5,000円くらい使用しています。
上期に続き、散財です。。。
娯楽費はもう予算を多めにしたほうが良いかなと考えています。
・美容費
洋服を買わなかったこと、会社の福利厚生でコンタクトを600円で買えたこと
ポイント使って美容院に2,000円でいけたことなどのおかげで安く済みました。
・交際費
予定よりも友人と会う回数が増えました。
また、敬老の日のプレゼントなどもあるので増えました。
娯楽費と同じで普段から予算多めに取っていこうかと考えています。
・日用品
布団乾燥シートなどを購入しました。
<管理不能費>
・住宅費
管理費は上がりましたが、修繕費の値上げはまだ先だったようです。
来月は90,000円に引き下げようと思います。
・仕事
仕事時の昼食6,000円
ガジェット1,700円
でした。
・特別費
友人の結婚式のドレス代7,500円
年金の追納60,000円
でした。
年金の追納で支出は大きかったけどそれ以外は目立った支出はありませんでした!
ランキングに参加してます!クリックで応援をお願いします!

にほんブログ村



コメント