2022年09月05日 お給料が上がりました!昇給 こんばんは。ちょき姉です。給料の改定通知が来ました。4,000円アップです!来年には昇格試験があり、合格すると10万円ほどアップするので、がんばりたいです。
2022年08月31日 貧乏すぎて、オタ活をストップしてから3年が経ちました おはようございます。ちょき姉です。私は貯金も節約も好きですが、散財も好きです笑何かに熱中することが好きなんですよね。なので、メリハリをつけて一気に支出します。大学生のときは、オタ活にハマっていました。年50万円位支出してたかな。ジャンルは、アニメのグッズ収集でイベント限定のトレーディンググッズなども買いに夜行バスや始発で出かけてましたね。新卒で入った会社がパワハラ・セクハラの温床で、「この会社で続けるのはムリ」となり、いつ退職しても大丈夫なように、収入の殆どを貯金に回すようにしました。(結局、メンタルを病んで1年未満で退職して、2年近くニート→去年転職)学生時代の趣味を辞める人はたくさんいます。でも、もっと楽しいことが見つかったなどのポジティブな理由ではなくネガティブな理由だったのでずっとモヤモヤしてました。あれから3年経って、やっとポジティブに捉えられるようになりました。手持ちのグッズも手放してから生活がしやすくなっていることに気づきました。私は、小さい時から片付けが苦手でした。出しっぱなしにしているのはもちろんのこと、片づけても何かグジャグジャなんですよね。それは自分のキャパを超えた物を持っていたからなんですよね。今は自分のキャパの範囲での管理できて、息がしやすいです。お金に余裕が出来てきてきましたが、暫くはこのままでいいと思っています。学生のころの走り回って、とにかくたくさん買って現地で友達と一喜一憂するのも本当に楽しかったです。あの頃のお金が今あれば~とかそういうことは考えたことはありません。でも、「持つか持たないかなら持ってた方がいい!」という価値観から脱却し、今の落ち着いた生活も穏やかで幸せでいいなと思います。3年でそう思えるようになって本当にうれしいです。にほんブログ村
2022年08月27日 家計簿データが吹っ飛んだ。。。 こんにちは。まだ、名前が決まってなくて挨拶をどうしようと思っています(笑)私は学生のころから家計簿をエクセルでつけています。ただ、2020年までのデータが全部飛んでしまいました。。。幸い2021年以降については、別で作っているので問題ないけど、かなりツラいです。今回ブログで家計簿を残した理由も、自分用に保存したいという趣旨もあります。頑張って続けたいと思いますので、よろしくお願いします。
2022年08月26日 Xserverドメインの独自ドメインでライブドアブログを始める方法 こんばんは。今回、ブログをはじめるにあたって、どのブログにしようかとかなり迷いました。・バックアップが取れる(引っ越しがしやすい)・使いやすいを条件に探していたところ、ライブドアブログに辿り着きました。ライブドアブログでは独自ドメインが取れるので、せっかくだから独自ドメインでやることにしました。Xserverドメインは、将来自分のサイトを作る際にサーバーを使えるので便利かなと選びました。そして、いざ独自ドメインを設定しよう!としたら公式のヘルプにはXserverドメインの場合のサポートがありませんでした。なんとか、自力で設定できたのですが、苦戦したのでやり方を残しておこうと思います。①ドメインの取得 これは色々なサイトで紹介されているため、割愛します。②ネームサーバー設定をする。 ライブドアブログではDNSレコードの変更とありますが、ネームサーバー設定をしないと XseverドメインではDNSレコードを設定することができません。ここで、何も契約をしていないから選択できない。他のサービスってライブドアのアドレス?と止まってしまいました。。。こちらで、3つ目のXseverドメインを選択すれば解決します!③DNSコード設定 これ以降はライブドアブログにある通りに登録すればいけました!これからチャレンジする人に少しでも役に立てれば幸いです。